top of page
検索

壁面の間接照明について

執筆者の写真: LighCo_IshijimaLighCo_Ishijima

更新日:2020年4月11日

本日は壁面の間接照明について書きたいと思います。

壁面を照らす場合、照らしたい面が大きいほど、光を伸ばせるパワーのあるダウンライトなどの照明が必要になります。


ただ、意匠的に敢えてそうしている場合を除いて、気をつけなければいけないのがダウンライトを使った場合の『スカラップ』と言う、光の出始めの部分に出る傘のような形の光の輪郭の処理です。

なるべく光源は見せたくないので、壁面寄りに寄せれば寄せるほど光源が近くなるので、このスカラップが出てしまうのですが、図のように天井面に深めにスリットを入れ、ダウンライト同士のピッチを狭めてあげることで光を均一に演出することができます。



また、天井にそうしたフトコロが取れない場合、最近では高出力タイプのバータイプのウォールウォッシャー照明も販売されているので、壁面側部をフカし、左右から光を伸ばしてあげるというのもひとつの手段です。



気をつけなければいけないのが、天井と違い、壁面側部は人が立ち入りやすいスペースでもあるため、動線を確認の上、なるべく人の視線が入らないよう造作やファニチャーなどで視界から外してあげる処理をすると良いと思います。


LighCoではこうした壁面の照明についてもご相談を承っております。

オンラインでも無料ご相談をお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。


●LighCoのサービスのご案内


●オンライン無料ご相談はこちら


●お問い合わせフォームはこちら



 
 
 

Commentaires


CONTACT

LighCoへのお問い合わせ/ご依頼はお気軽に

*案件の業種をお選びください

*平米数をお選びください

*図面データ(※)をお持ちですか?

※図面データ:店舗・施設の見取り図。Vector[ベクター]やDXF[ディーエックスエフ]、PDFといった形式のデータ。紙の図面でも結構です。図面のご用意がない場合、別途調査費用を申し受けることがあります。

例)​ 佐藤 太郎

例)​ サトウ タロウ

例)​ xx-xxxx-xxxx

例)​ 東京都◯◯区〇〇

例)​ 飲食店の照明計画相談希望。内装設計中でオープン時期は●月末。

ご案内

メガホンの無料アイコン2.png

お問い合わせを頂いてから回答までに3営業日ほどいただく場合がございます。

LighCoへお問い合わせいただきありがとうございました

飲食店・美容室・店舗の無料照明相談はこちらから。下記フォームからもどうぞ。

03-5575-7117

受付時間 9:00〜18:00(土日祝祭日を除く)

GET IN TOUCH:

店舗照明プランニングのLighCo[ライコ]

LIGHCO.png

〒107-0052

東京都港区赤坂4-2-8 金春ビル5階A​

​株式会社 岡村電産 LighCo事業部

Tel: 03-5575-7117

Email: link-up@lighco.com

  • Instagramの - ブラックサークル
  • X
  • Pinterest

Copyright© OKAMURA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved

bottom of page