- LighCo_Ishijima
雪について
LighCo新人の橋本です。
今回は雪についてお話しします。
今年は雪の降雪量が暖冬の影響で全国的に少ないと言われています。
特に豪雪地で有名な新潟県が今年は雪不足が深刻だそうです。
新潟県湯沢町に1月頃にスノーボードに行ったら、確かにスキー場の下部付近は土が見える程で、上部の方でも例年より圧倒的に雪量が少なかったです。
ふと思ったのが、いつもスキー場に行く際に日焼け止めを塗るのですが、雪山の光の反射率はどれくらいか調べたところ、反射率は80%、明るさはおよそ10万luxにもなって、同じぐらいの明るさと言ったら真夏の海岸ぐらいとのこと。
もう基準が分からないぐらいの明るさですよね。
沢山あると鬱陶しいし大変と思うこともありますが、暗い道や場所でも幻想的に照らしてくれる雪が今年は少ないのはとても残念です。
暖冬の可能性が高いとのことで降雪量があまり期待は出来ませんが、今シーズンもあと少しなので、もう少し降ってくれることを祈るばかりです。
最後に、先日長野県のスキー場に行った際、リフトに乗る前の待ち時間にこんなキャラクターがいたのでアップします!

7回の閲覧0件のコメント